蟄虫啓戸

大太鼓の水野です。

今回は26日の練習の様子を。

桜の開花予想が出てきたりして、春本番が待ち遠しい季節かわいいになってきましたね!

な・の・に!!先週末の寒さたるや…小金井は雨でしたが関東で降雪雪もあったんだとか。

春になったんじゃないんすか!やだーー!がく〜(落胆した顔)

こんな陽気じゃ参加者も少ないかも…などと思いつつ鳴り物の搬入へ。

鳴り物メンバーの連絡網(出欠をとって運ぶ道具を最低限にする)は意外に参加表明が多い…。

大太鼓6基?!こんなに運んだこと今まであったか???

さて、練習です。

ラジオ体操の時は何も感じませんでしたが、基礎練習を始めたあたりで違和感が…目

ミーティングルームの横幅いっぱいにまで列が伸びてます。

この時点では(あ、今日なんか人多いな)くらいに思ってたのですが…。

最終的に参加者40人オーバー!わーい(嬉しい顔)

見学に来てくださった方(たまきに珍しい20代ぴかぴか(新しい))、過去に見学してて入連を決めてくれた方(今後とも宜しくお願いします)、今年初練習の方や遠方参加の連員が来てくれたりで、ミーティングルームは人・人・人。

両国なら満員御礼の垂れ幕が下がったことでしょう手(チョキ)

IMG_20170326_171116_R.jpg

練習は組踊りの復習が中心。だいぶ仕上がってきた!という言葉が連長からありましたグッド(上向き矢印)

そんなこんなで来月から組踊り以外が中心になっていくんだとか。

春になって生き物の活動が盛んになる様子を目の当たりにすると、思い出すのが二十四節気の啓蟄(けいちつ)。

地面にもぐって冬をやり過ごしていた虫が暖かくなるにつれ活動を開始する季節。

春めく季節に連員の心に棲む阿呆の虫も騒ぎ出したんでしょうかねわーい(嬉しい顔)

6月に今年最初の本番も決まりましたグッド(上向き矢印)来月からは他連を交えた合同練習も始まりますグッド(上向き矢印)

4月から更に盛り上がっていきましょう。ネボスケ虫の叩き起こしどきですよ~どんっ(衝撃)手(パー)

水野

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
過去の記事

過去の日記