大太鼓の水野です。
8月になりましたね!お祭りの…阿波おどりのシーズンです🏖
先日記事にした阿波おどり情報の通り、神楽坂と大和の阿波おどりを見学してきましたよ~。
どちらもとても面白かった。見る阿呆も楽しいですね!踊らなくてもビール美味しいし…🍺
たまきは7月30日に7月最後の練習がありました。
8月末の高円寺、9月最初の西八王子に向けた2回しかない貴重な貴重な練習です!
小金井で気が抜けたのか人数はちょっと少なかったような?😮
そんな7月最後の練習の様子を見てみましょう!
ハイ!
と、こんな具合でした。
伝わりましたね?伝わりませんか?感じてください!😙
さあ、各々練習風景を思い出していただけました(素晴らしいシステムだな…😏)。
つづいて練習後に開催された夏の恒例行事「花火大会!!」…の様子をお届けしま~す🎉🎉🎉
毎年たまきは小金井阿波おどりが終わる翌週に花火大会をやっています。
オフシーズンの練習や、地元の祭をやり遂げた子供達のお疲れ様イベントといった位置づけの、かなり力の入った企画で、またやりたい!と言わない子供はいないのだとか…😁
花火大会、まずは準備をしまーす!💪
練習を終え会場の連長宅へ皆で向かいます。
家の前の路地では早めに練習を抜けた保護者会の方々が準備を始めていてくれて、テーブルにはおいしそうな食べ物が…!
めっちゃ食べたい~~~ッッ!!🐷🐷🐷
と、練習で軽くなった胃袋が叫ぶ!!
大人でもハラペコなのだから、胃袋が小さい子供達は尚更で、「食べていい?」としきりに聞きます。
犬でも「待て」出来るんだから人間なら待てるでしょう?🐶なんて暴論でまるめこみ(とても切なそうな表情をしてましたが…😟)、食器を並べたり、花火を開封したり、働け働け~!
今年もダンボールに大量の花火を調達…火薬量は増加の一途…💀
花火の梱包を外してダンボールにまとめます!
噴き出し花火と、かさばるものは別(メインのダンボール撮り忘れた~!😱)。
倉庫では連長主導でなにやら準備…これはいったい?
イエス!ナイアガラ!!今年は三方向に拡がる布陣!
そんなこんなで準備が終わり、待ちに待った…かんぱぁ~~い!!🍻🍻🍻
今年も小金井大会お疲れ様でした~!子どもたちもみんな楽しく踊れていたよ~!
乾杯の時点では、おひさまがまだ完全に落ちていません。
皆、談笑したり、飲み食いしつつ、暗くなるのを待ちます。
今年は休連している子や、連長のご近所に引っ越してきたご家族、天野さんの息子さんやお孫さんも参加してくれてたいそう賑やか。話し声はとどまることを知りません!😊
外もそろそろ暗くなってきたなぁと、花火が始まる気配を見せだした頃…。
おや…?
あ…!
雨だー!!
パラパラと雨が降り出しました。なんて間の悪い!😡
雨でフィナーレ用のナイアガラが湿気ってしまっては困ります。
バタバタしつつもナイアガラから花火大会スタート!!
点火は手持ち花火で豪快に!
徐々にカーテンが増えて…。
きれいきれい!
全部を一斉に点けるのは、ちょっと無理でした。それにしたってド派手でしたが…🍤
花火屋さんみたいな装置があれば!
ナイアガラが終わると、そのまま手持ち花火の時間へ!
変わった花火が色々あります。
写真は去年好評だったのでリピートした🐙タコ花火(4本の針金に火薬がついていてビョンビョンはずむ)。
色が変わるもの、2箇所に別れて燃えるもの、火花が綺麗なもの。なんでもござれ!
手持ちを追いかけるように噴き出し花火もスタート!⬆⬆⬆
「た~~~まや~~~!!!」花火が咲くと叫ぶ子供達。
遊んでも遊んでも減る様子を見せない花火にロウソク多数過労死!
充満する煙に耐えかねて咳をしたところ、アニメのごとく口から煙がポッと出てきた💭
後半は線香花火を中心に。
ちびっこは派手なものが好きかと思いきや、けっこう熱心に「落とさないように!😠」なんて遊んでました。
大人にも毎年恒例の大人用線香花火を配布。よくある線香と扱い方が違って難しかった!
と、いった具合で花火大会が無事終了しました。
最初の雨にはビックリしたものの、すぐに止んでくれたので、ナイアガラが終わった後は夢中で花火遊びを楽しみました!
今年の花火大会も大いに盛り上がりました!企画を進めてくれた保護者会の皆さん、ありがとうございましたー!🙇
最後に記念写真!煙臭い連たまき!
8月は7月以上に忙しく充実した週末が巡ってきます。
夏の暑さに負けることなく、花火のようにハートを燃やして練習や本番を頑張りましょ~う!🔥🔥🔥
水野 頭火傷してた…😲