大太鼓の水野です。
14日に練習がありました
この日は普段15-18時の活動が多いたまきには珍しく17-20時。
学校施設の場所取りをする際、希望する時間帯があいてなかったり、用事やなんやで時間を合わせるのが難しいと、いつもと違う時間での練習になります。…今回は後者です…場所取り当番の職権乱用(テヘ
さて、ちょっと遅刻してミーティングルームにいくと…。
おおー!?
待望のデビューに向けてハッピを試着するチエちゃん。似合ってる~
カメラ向けると笑顔でポーズ!そういうサービス精神、素敵です
私だって負けてないわ!
んんっ?!
オキヨのコーデを見よ。三味線の指あてに上着を合わせてるんだってー!
阿波愛が!阿波おどりへの愛が暴走している!!
…さあ、本番への期待やら阿波おどりへの愛やらをのせて、今日も練習です
今日は組踊りの練習がメイン。
個人ではだいぶ踊れるようになってる人もいます。
ただ自分が出来たつもりでいても、全体が綺麗かどうかが肝心…そこが踊りの難しいところです
ちょっとたるんでるんじゃなーい!なんて叱責がありました…
良いアドバイスや工夫を見つけたり、わからないことを聞いたり、高め合い、助け合いの精神でいきましょう!!
踊り手、輪になって相談するの図…「たまき」してます
休憩中、連長にアドバイスを求めるレイレイ。最近気合いがノッてます
鳴り物は三味線の入りや、笛の音程について話しました。
自分ひとりじゃ気づかない課題が結構あるものです
練習のシメは流し踊り!
ユイナは最後まで帰らず練習。指導は集中しましたが、よく喰らいついてた。
最近復帰の黒木さん(時計下)。
掛け声の渋さは健在!組踊りの振り習得、頑張りましょうねっ!
今年最初の本番、松楓園が始まれば、そこからは本番本番また本番です。
踊っていて楽しい夏か悔しい夏か明暗を分ける、この一ヶ月が最後の頑張りどき。
自分のためにはもちろん、自分のパートや連のために、どんなことが出来るだろうか?
考えてみて、思いついたら、ガンガン実践していきましょ~う!
水野 練習後冷やし中華食べました