さわらび祭りに出演!

大太鼓の水野です。

先週末の3連休最終日、たまきは地元のさわらび学童が主催する秋祭りに出演させて頂きました🍁
ちびっこ連員の多さがウリのたまきですが、ちびっこのお客さん相手に踊ることは実は結構めずらしい…。
はたしてうまくいったんでしょうか?その様子をお届けしまーす!🤗

 

10月9日体育の日。鳴り物積み込みのために9時半に連長宅に集合して一日がスタート。
今回の3連休は後半晴れて暑くなる…という予報通り空気は涼しいですが日差しが強烈!🌞🌞🌞
本番も暑くなりそうですが、雨や寒いのに比べたら良いか~と気持ちを入れ替えます。

 

10時に学童集合。地元での出演のため、歩きや自転車で現地集合する連員も多くいます🚴
祭りの会場は学童近くの三楽公園。どんな様子か下見に行ってみましょう…。

ピンクのTシャツを着た子どもがあちこちに!これが学童の子なのかな?大勢いるんですね!😳
踊りの位置取りはどうしよう?などと同行した連員やスタッフさんを交えて相談。

 

下見を終え、着替えを済ませて控え室で演舞の確認中。

人数の都合で亀ママは黒ハッピに編入です。頑張って~😙

 

それとほぼ同時にテラスでは、ちびっこも踊りのおさらい

「はいしゃがむ!😠」
といった、号令に従うだけではなく、こうした方が良いんじゃない?とか、
もう一回やっておきたい!といった自発的な姿勢も…みんな真剣だね!👍

 

本番前でスタンバイ…会場ははしゃぐ子供の声がいっぱいでのどかでした☺
割りと皆もリラックスしていたような?

 

それ出発だ~!楽しんで~!🏁

 

会場をぐるっと流して、公園の中心に着いたところで、まずは阿波おどり教室が始まります。

アーユーレディー?😎📢←めっちゃ緊張している

 

まずは男踊りと女踊りについて説明。

 

続いて鳴り物をパートごとに紹介。

 

パート紹介を済ませたら、お客さんを交えて阿波おどりの教室です!うおおー🙌🙌🙌
右手と右足を同時に出す。次は左を出す。それを交互にやったら完成!…ね、簡単でしょ?
そのままぐるぐる回って踊ってみましょう~!😆

お客さんを皆でグイグイ引き込んで、けっこう賑わってます!

 

おや…フォーマルウェアで格好良く踊る飛び入りさん…😮

なんとお祭りに駆けつけてくれてた西岡市長です!
無茶振りに快く応じてくださいました😁

 

阿波おどり教室を済ませた後は、我々の演舞の時間。

ペアスタート

男踊り

ちびっこ

大人ハッピ

連長

子供ハッピ

 

最後は全員でフィニッシュ!✨✨✨
たくさんの拍手を頂きました。よかったよかった。ありがとうございます!

さて、控室に戻り、着替えや片付けをしていたところ実行委員の方がお祭りの屋台で使える引換券をくださいました!
本番のさなか、「さわらび汁」(学童のお祭りで作るとん汁)がいい匂いをさせてるなーと思っていたんです!ウレシイ!😭
と、いうことで解散後に皆で屋台を回ってご褒美を堪能しました。

思いがけず、かき氷日和🍧

ひと仕事終えた体に塩分が沁みる

 

そして片付けを済ませて打ち上げ@福源居🍻

時刻はなんと13時!!昼からの宴会もいいもんですなあ~~!

 

といった感じで、さわらび祭りの出演が無事終了!
さわらび祭り、たくさんのお客さんが踊りの輪に加わってくれ、演舞に拍手もたくさんいただき、皆ホクホク顔で機会があればぜひまた踊りたいね!と口々に言っておりました。😊😊😊
一緒に踊ってくれた子供たちやお父さんお母さん、様々なお気遣いをしてくれた実行委員の皆さま、本当にありがとうございました!!🙇

…もし今回の体験がきっかけで阿波おどりに興味がわいたようでしたら、たまきの練習に遊びに来てみてください😉
歳も学校も違う30人ほどの子供たちが、やさしくて時にきびしい大人たちに見守られながら、和気あいあい練習に励んでます。親子で所属している連員も多くいるので、子供と一緒の趣味を持ちたい方も良いと思いますよ~。

 

と、宣伝を終えたところで…今回の出演でたまきの2017年の本番も終了です!🎊🙌🙌🙌🎊
小さなアクシデントは色々ありましたが、大きな事故はなく遠征やら急遽の出演もこなした中身の濃い一年でしたね。
ひとまず皆さん、お疲れ様でした(練習はまだ続きますよー😏)。

一年の活動の中で、連員のひとりひとりが様々な発見をしながら過ごしたことと思います。
皆さんにとって2017年はどんな一年だったでしょう?😳

11月末に一年の振り返りと、来年に向けての方針を決める総会があります。
ぜひ今年のたまきの活動を振り返ってみてください。そして感じたことがあったら、誰にでも良いので伝えてみてください🗣🗣🗣
もしかしたら誰もが気付かなかった価値ある大発見をあなたがしているかもしれないですよ!!
来年のたまきを創るのは…あなただ!!

ひとりひとりの熱い気持ちで、来年に向けて更に盛り上がっていきたいですね!

 

水野

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
過去の記事

過去の日記